メインコンテンツに移動

学会抄録で最初に提示された研究結果の完全な公表

要点

要約に記載された研究がその後完全に公表される確率を高める二つの重要な要因は以下の通りである。 (1):[要約に「肯定的な」または統計的に有意な結果が存在すること。] (2):[その後の完全な公表を検討したチームが英語圏の国の出身であったか、または英語で報告書を作成したかどうか。] その結果、完全に公表された研究に依存した系統的レビューは、肯定的な結果を得た研究や英語圏の国からの研究に過度に依存しているために、不正確で偏った知見を提供する可能性がある。

論点

学会で抄録として提出された研究が、通常は雑誌論文として、どの程度の頻度で完全に発表されるかについてのエビデンスをレビューした。 307,028件の抄録を含む425件の関連報告を見出した。

背景

研究者は学会で発表するために抄録を作成し提出する。発表のために選択された抄録は、通常、会議の議事録として整理されるが、これらは容易に見つけられない。このように、提出され、提示された研究が、容易に識別でき、抄録より多くの研究情報を含む雑誌論文として後に出版されるかどうかを知ることは重要である。また、研究の発表が結果の大きさや方向、あるいは他の要因に左右されるかどうかを知ることも重要である。もしそうであれば、健康および社会的ケアに関する証拠について公表された文献に依存する系統的レビューは、不完全または不均衡な情報を有し、研究された介入の効果の不正確な推定、またはバイアスのある推定につながる。

研究の特性

著者らは、様々な生物医学および社会科学からの307,028の抄録のその後の完全な出版を研究した551の論文に記載された425件の研究報告を含めた。54件の報告には、ランダム化試験または比較試験を記述した抄録データが含まれていた。425件の報告のうち、376件は英語で、49件はその他の言語で発表された。

主な結果

1.最初に学会で要約または抄録として発表された全研究の半分未満、およびランダム化試験の約2/3が発表後10年間にジャーナル論文として発表される。

2.肯定的な結果を得た研究は、公表される可能性が高い。

3.サンプルサイズが大きい研究は、公表される可能性が高い。

4.抄録が口頭で発表された研究は、ポスターとして発表された研究よりも公表される可能性が高い。

5.学会で発表するために受け入れられた研究は、受け入れられなかった研究よりも発表される可能性が高い。

6.基礎科学を記述する研究は、臨床研究を記述する研究よりも発表される可能性が高い。

7.ランダム化試験を記述した研究は、他の種類の研究を記述した研究よりも発表される可能性が高い。

8.複数の施設で実施された研究は、単一の施設で実施された研究よりも発表される可能性が高い。

9.「質の高い」 と分類された研究は、 「質の低い」 研究よりも公表される可能性が高い。

10.大学に属する著者による研究は、他の状況にある著者による研究よりも発表される可能性が高い。

11.報告した著者らが大きな影響力を持つと考える研究は、他の試験よりも公表される可能性が高い。

12.資金提供元が報告された研究は、資金提供元を報告していない研究よりも公表される可能性が高い。

13.北米またはヨーロッパを起源とする研究は、他の地域を起源とする研究よりも公表される可能性が高い

14.英語圏からの研究は、他の地域からの研究よりも発表される可能性が高い。

エビデンスの質

著者らは調査結果に確信を持っている。著者らは、完全な出版物を識別し要約と照合する方法、および要因が完全な出版物と関連しているかどうかを決定する方法を含む、含まれた報告におけるバイアスのリスクを構成する5つの基準を検討した。全体として、報告の7.5% (32/425) は全体的にバイアスのリスクが高いとスコア化され、83.1% (353/425) はバイアスのリスクが高い基準を少なくとも一つ示し、6.1% (26/425) はすべての基準においてバイアスのリスクが低かった。

検索日

検索は2007年のレビューを更新し、現在の検索日は2016年2月である。2016年2月の文献検索によって300件以上の更なる研究を含めるという相当な作業が行われた後、追加調査によって全体的な結論が重要な形で変わる可能性は低いため、再度調査を更新しないことにした。

訳注

《実施組織》 阪野正大、増澤祐子 翻訳[2020.03.15]
《注意》この日本語訳は、臨床医、疫学研究者などによる翻訳のチェックを受けて公開していますが、訳語の間違いなどお気づきの点がございましたら、コクランジャパンまでご連絡ください。なお、2013年6月からコクラン・ライブラリーのNew review, Updated reviewとも日単位で更新されています。最新版の日本語訳を掲載するよう努めておりますが、タイム・ラグが生じている場合もあります。ご利用に際しては、最新版(英語版)の内容をご確認ください。 
《MR000005》

Citation
Scherer RW, Meerpohl JJ, Pfeifer N, Schmucker C, Schwarzer G, von Elm E. Full publication of results initially presented in abstracts. Cochrane Database of Systematic Reviews 2018, Issue 11. Art. No.: MR000005. DOI: 10.1002/14651858.MR000005.pub4.