子宮頸管を縫合すれば、単胎の早産を防ぐことができるか?

論点

子宮頸管縫縮術は、妊娠中に行われる手術で、子宮頸管(子宮の入り口)を糸で縫い縮めるものである。この手術は子宮頸部がゆるむのを抑え、早産のリスクを減らすことを目的としている。

重要である理由

子宮頸管は正常な妊娠期間中はしっかりと閉じており、妊娠の最後の時期に陣痛や出産に備えて短くなり、徐々に柔らかくなっていく。しかし、時には、子宮頸管が早い時期に短くなり開いてしまい、後期流産や早産の原因となることがある。子宮頸管を縫縮すると、後期流産や早産の可能性を減らすことができるかもしれない。

得られたエビデンス

2016年6月30日までのエビデンスを検索した。このレビューには、3490人の女性を対象とした15件の研究が含まれている(今回の更新で152人の女性を対象とした3件の研究が追加された)。

子宮頸管縫縮術を受けた女性は、赤ちゃんを早産で産む可能性が低くなる。また、母親が子宮頸管縫縮術を受けた赤ちゃんは、生後1週間のうちに死亡する確率が低いようだ。子宮頸管縫縮術が、死産の予防になるか、生まれた赤ちゃんの健康状態を改善するかどうかは明らかではない。

結果が意味すること

リスクの高い妊娠女性において、子宮頸管縫縮術をすると手術を受けない場合に比べて早産を避けることができる。また、赤ちゃんの生存率も高まるかもしれない。子宮頸管縫縮術がプロゲステロン(早産を防ぐ目的で使用されるホルモン剤)などの早産予防のための他の治療法よりも効果があるかどうかを検討した臨床試験が、あまりにも少ないことがわかった。妊娠女性の既往歴に基いて妊娠初期に子宮頸管縫縮術を実施するのがいいのか、それとも妊娠後期に超音波検査を行って子宮頸管が短くなっているかどうかを確認するのを待つのがいいのかを判断するには、データが少なすぎた。

訳注: 

《実施組織》杉山伸子、阪野正大 翻訳[2021.10.15]《注意》この日本語訳は、臨床医、疫学研究者などによる翻訳のチェックを受けて公開していますが、訳語の間違いなどお気づきの点がございましたら、コクランジャパンまでご連絡ください。なお、2013年6月からコクラン・ライブラリーのNew review, Updated reviewとも日単位で更新されています。最新版の日本語訳を掲載するよう努めておりますが、タイム・ラグが生じている場合もあります。ご利用に際しては、最新版(英語版)の内容をご確認ください。 《CD008991.pub3》

Tools
Information